不動産投資
知財事業研究所
検索
検索
MENU
不動産投資
知財事業研究所
不動産投資
知財事業研究所
2021年5月
不動産投資【事故物件の定義って何。他の人が書いているから僕は別の視点から】
不動産投資
こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。 不動産投資 事故物件 不動産投資も歴だけは長いのでいろいろなトラブルを経験しました僕。事故物件というと、物件で死亡していたとか。殺人事件があったとか。ものものしい話が多いです。ここらへんの話は別の方のブログに譲るとして、あまり皆が経験ないようなお話をあれこれと。 ドアが開いている壁を破られる事務所に刑事さん来る部屋のふすまには人生訓 で、どうなる […]
大賀 信幸
2021年5月7日
不動産投資
不動産投資【平均利回りって数種類あるように思います】
不動産投資
こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。 不動産投資 平均利回り 利回り計算は年間家賃収入÷不動産価格=で表せることができます。例えば、年間家賃収入1000万円で不動産価格が1億円の場合でしたら、1000万円÷1億円=10%と計算できます。 僕は平均利回りって調べてもあまり意味のない数字ではないかと感じます。なぜなら、不動産投資をされる人はそれぞれ事情が違います。属性が違うと表現するのが […]
大賀 信幸
2021年5月6日
不動産投資
不動産投資【相談窓口って現実には無いように思います】
不動産投資
こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。 不動産投資 相談窓口 僕はよく、相談を受けます。一番不得意な相談は恋愛相談です。そんなもの僕が答えを持っている訳ありません。しかし何だか多い相談です。 恋愛相談で僕が心がけているのは、どのような恋愛トラブルでも100%男が悪いというスタンスで回答しています。これがま、良いのか悪いのか分かりませんが今の処大きなトラブルには発展していません。 女性が […]
大賀 信幸
2021年5月5日
不動産投資
不動産投資【楽しいですよ。しかし。。。。。売りを考えなければ】
不動産投資
こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。 不動産投資 楽しい 相場の格言で、買いは技術、売りは芸術というのがあります。買うのは努力や経験で何とかなりますが、売りは投資家の才能ではないか。努力では補えないのではないかという意味です。 不動産投資も不動産を買うのは何とかなります。購入したい不動産のイメージを明確に想定してその想定どおりの不動産を探す感じかなぁ。 または、不動産屋さんに購入した […]
大賀 信幸
2021年5月4日
不動産投資
不動産投資【もし毎月持ち出しているのなら、その投資間違っているのではないかなぁ】
不動産投資
こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。 不動産投資 持ち出し コンビニのアルバイトって相当難しい仕事と最近思います。単純だと思っていたレジ打ちが難しく思います。商品はポスシステムですから商品のバーコードをかざすだけ。しかし消費税は現在2種類ありますし。 公共料金の支払いもコンビニで可能になりました。僕がアルバイトしているとするなら、ゴム印の日付を押すの忘れそうです。領収書も公共料金の領 […]
大賀 信幸
2021年5月3日
不動産投資
不動産投資【利益って。これ正直にいうて売却するまで分からない】
不動産投資
こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。 不動産投資 利益 絵に描いたもち。不動産投資で利益を語ってる人います。多くは過去の利益のことだと思うのです。なぜなら、不動産投資の将来の利益って分からないのが正直な処です。 これを分かったように言う人もいます。銀行融資がゆるいから不動産は買いだとか。ゆえに今買うと利益が出るとか。銀行融資が厳しくなっているから不動産投資は難しいとか。ゆえに今買うと […]
大賀 信幸
2021年5月1日
不動産投資
投稿ナビゲーション
1
2
3
検索