こんにちは。大賀信幸です。すべては観察から始まる。
不動産投資 ブログ
不動産投資をしている友人達もブログ書いています。一時ちょっとだけ流行ったような感じです。今から10年ぐらい前かなぁ。
僕も誘われたのですが、僕はそのときブログを書きませんでした。理由は何だか嫌な経験があったからです。僕が不動産投資をはじめた20歳代には不動産投資なんて一からしている人廻りにいませんでした。
地主とか、先祖代々とかの不動産投資家はいましたが、一から何とか不動産投資するなんてヤツいませんでした。
僕、それなりに頭を使い、知恵を出し、リスクを取って不動産投資をはじめました。イメージ的に塀の上歩いている感じです。塀から落ちるとすなわち、破産。借りた金返せなくなる感じです。
僕にとって大きなお金を借りた時は毎日ストレスでゲロ吐いていました。しかしゲロも吐き続けると2週間もすれば慣れます。3週間目には何とも思わなくなります。
これも僕なりに豊かな人を観察して、豊かな人は投資をしている。彼らを真似した結果です。自分の観察眼を信じて検証していたのです。
で、結果的にそれなりに自身の観察結果の検証は成功しました。しかし、それなりにリスクと時間は費やしました。社会に出て数年が経ち、学生の頃の友人達と会うことになりました。
で、どうなるの
よくある飲み会です。皆、それぞれの仕事に一生懸命でやる気があり希望に燃えていました。僕はまったく世間知らずです。なぜなら、就職もしたことないですし、たまたま学生時代からしていた仕事が軌道にのったのでそれを続けていました。平行して不動産投資をしていました。
学生時代からしていた仕事は労働収入的な仕事でした。労働収入って先が見えているように感じました。いくら頑張っても日当や週給、月給には上限があります。
労働収入の延長線上では豊かな生活は出来ないのではないか。現実に僕が観察した豊かな生活をしている人達は労働収入を得ていませんでした。
この観察結果が分かっていながら労働収入を続けることに疑問を持っていた頃です。
で、どうしたの
学生時代の友人達と楽しい飲み会での話です。僕は皆の話を聞いていました。現場での苦労話とか楽しい話。建築系の学生でしたので建築現場の話なんかで盛り上がりました。穴を掘るスコップで焼き肉した話とか。いかに下請けさんと仲良く仕事をする話とか。
建築設計事務所に就職したヤツなんかはラブホテルの設計するのに、既存のラブホテルの調査しなくてはなりません。女性スタッフとラブホテルに入るには相当抵抗がありますし、倫理的にそんなことしたらあきません。
で、友人は百貨店の伊勢丹の1階の化粧品売場で化粧してもらったそうです。そしてハイヒールにドレス。皆面白がって女性用の服や靴を揃えてくれたそうです。で、女装した友人と男性社員計2人で関東のラブホテルを調査に回った話とか。
思案の末にラブホテルのベッドをプロレスのリングにした話とか。窓からキング・コングの手が入ってその手の上にベッドがある部屋とか。話は尽きない感じでした。
皆の話を聞いているのは楽しいのです。で、大賀何してるのと質問されました。話は盛り上がっているので、僕は抵抗なく不動産投資の話をしました。
しかし話をすればするほど、友人達との距離が遠のいているのが感じ取れました。僕なりに市場を観察し、豊かな人を観察し、金を借りて、リスクを取り、一歩間違えれば破産の思いをしているけれども、友人達は結果だけしかみてくれません。
結論として、僕が投資の話をすればするほど、大賀は良いよなぁ。投資でうまくいって良いよなぁ。それに比べて友人たちは現場で苦労をしている感が感じ取れました。
で、楽しい時間や空間が僕に取ってはまったく楽しくない時間や空間になりました。友人達とも疎遠になるきっかけになりました。
で、どうするの
こんな思いをしたので不動産投資の内容や詳細はこの友人達との飲み会限りで、誰にも伝えませんでした。それなりに時が経ち、僕もいい歳になりました。
今の僕は誰に何を言われても何とも思わなくなりました。非難中傷とか、言うやつは言うし、理解している友人は理解してくれています。
僕があまりにあほなことや、日々のんびり暮らしているので、感覚の良いヤツは気づいてきました。
で、ありがたいことに廻りに若い人も含めて多くの人が集まるようになりました。殆どがひとさまからのご紹介です。僕の廻りに人が集まるから、彼らをビジネスの相手にしようとかいう気はさらさらありません。よくある、サロンとかコンサルとはまったく違います。ただ、単純に集まるだけ。集まって話を聞いたり、質問されたり。
で、同じことを質問されるので、あ、そうや、ブログに書いて残しておこうと思いました。
まとめ
もし興味があれば、僕のブログを読んで不動産投資をはじめるもよし。はじめないのもよし。もし僕に質問があるのなら、メッセージくださるもよし。
それと、僕、今から20年ぐらい前に作家デビューしました。著作は全部で20冊を超えました。皆商業出版です。ありがたいことにそれなりに売れました。しかし文章の修行や勉強をしたことは今まで一度もないです。
作家デビューする前に書いた文章といえば、小学生の作文です。こんな間抜けな文章の僕でも売れるというのはありがたいことでして、次々に作家としての依頼がありました。
で、この歳になり、改めて文章の修行の意味を兼ねて、毎日ブログを書いてみることにしました。